タグ : 伝統行事
南畑小学校「大冒険だ南畑」開催
2024年11月9日 議員活動外
南畑小の伝統行事「大冒険だ南畑!」今年も晴天の中、無事開催できました😊 1年生から6年生までが縦割りで班を作り、南畑地区のおすすめスポットを回るというもの。 朝から子どもたちも皆笑顔で元気に登校し、いつも遅刻気味の子もい …
日吉神社の輪越し(夏越祭)
2024年8月1日 イベント
7月31日は私が氏子である日吉神社をはじめ、市内数カ所で輪越し(夏越祭)が行われました。 市ノ瀬の日吉神社は、20時に日向ひょっとこ踊り保存会の皆さまが踊って下さるということで30分前に到着。 夏祭りと切り離されたことで …
市ノ瀬区の夏祭りが開催されました。
2024年7月29日 イベント
市ノ瀬区の夏祭り。これまでは毎年7月31日に固定の日吉神社の輪越しと同日開催でしたが、31日が平日になった場合の負担が大きいことから、今年度から輪越しと切り離して開催しました。 消防団員で毎年たこ焼き、かき氷、スピードく …
不入道観世音の千灯明祭
2024年7月18日 イベント
本日行われた不入道観世音の千灯明祭。元々地域に受け継がれた伝統行事。 栗原渉自由民主党第五選挙区支部長、渡辺勝将県議も出事の後立ち寄って下さり、厳かな中にも地域のパワーを感じ取り、感嘆されていました。