

12月29日は年末恒例の南畑ぼうぶら会議の餅つき。お餅としめ縄の販売が行われます。
今年は150kgのもち米が用意され、7時半からつき始めました。午後2時頃までにはつき終わりましたが、今年はつき手の平均年齢が若く、率先してついてくれたので、おじさん(私)も少しは楽をさせてもらいました。
が、6時間以上は夜警明けの身体にはダメージが大きかったかな。
12月29日は年末恒例の南畑ぼうぶら会議の餅つき。お餅としめ縄の販売が行われます。
今年は150kgのもち米が用意され、7時半からつき始めました。午後2時頃までにはつき終わりましたが、今年はつき手の平均年齢が若く、率先してついてくれたので、おじさん(私)も少しは楽をさせてもらいました。
が、6時間以上は夜警明けの身体にはダメージが大きかったかな。